初心者の壁!?分からないランニング用語がある人はここに集合!
どの業界にもベテランの間では当たり前に使われている言葉でも、始めたばかりの人にとっては良く分からないものがあります。中々意味を聞けなかったりするんですよね…
自分が「そうだったのか!」「知らなかった!」と思ったランニング用 ...
心拍トレーニングを始めたら、自分の心拍数がエライ事になっていたお話
皆さんは、トレーニングの「指標」に何を使っていますか?🤔
時間、練習数、はたまた直観的な疲れ具合など、競技や人によって様々だと思います。
近年、持久系競技では「心拍(数)」を指標に用いたトレーニ ...
UNI WORLD(ユニワールド)の靴下が自分史上最強!!
皆さん、株式会社UNI WORLD(ユニワールド)という会社知ってますか?私は知りませんでした。
最近ワークマンを始め、従来「働く男」向けの商品設計や販売をしてきた会社が再評価される風潮があります。
ロードバイ ...
短距離走と長距離走は別競技!!ラン初心者が伸び悩む原因はこれかも??
走ってますか(ラン)?
もし走り始めて、タイムが全然上がらない、もしくは仲間に比べて異様に呼吸が乱れる、と言った状況ならば、自分が「長距離走」をしているか一度確認するのをおススメします。
遅い短距離と早い短距離、あな ...
バイクも良いけど、ランニングもね。ローディーがランニングをするメリットとは??
ロードバイク研究所なんて銘打っているのに、ランニングとはコレ如何に?という感じですが、自分はバイクも好きだし、ランも好きです。
もともと持久系競技はランニングから足を踏み入れましたが、とあるトレイルレースで足が粉砕 ...