レトロクロモリの8速チューブラーを11速クリンチャーに変えられるのか?
ロードバイクを始める一番安価な方法。
それは、中古市場に流通する古いクロモリバイクを購入することです。(知り合いからタダで貰う場合は除く😅)
勿論適切にメンテナンスが為されている前提ですが、クロ ...
ギア変速基本の”キ”!!ロードバイクに乗り始めた貴方へ伝えたい幾つかのコツ!!
ロードバイクの特長の一つがギアの多段変速です。シマノの新し目のコンポ(-ネント)であれば、デュアルコントロールレバーで操作します。(古いものだとWレバー式かもしれません😀)
仕組みとしては、右手側で後ろ(リ ...
”変速ギア数”が増えると何が良い??ロードバイク乗らない人に聞かれたらどう答えようか??
さて、ロードバイクは「フレーム素材」と「コンポーネント」によって、大体の価格帯が決まってくることは既にご説明しました。
コンポーネントのグレードが変わると、色々と変わってくることがあるのですが、その中でも誰の目にも分かる要 ...